2020年に次女が1型糖尿病と診断されました。その事についても書いていきたいと思います。
次女の食事で一番困ること。
カーボカウントが一番苦痛な事。
インスリンの量は、毎月、主治医と相談しながら
C/I比や
補正の血糖値の範囲
が決まっているから、それを基にすればいいわけでそこまで難しくはない。
でも、食べる炭水化物の量の計算って
ものすっっごく面倒くさい。
これは、次女が一型糖尿病にならなかったら一生知らなかったし、気付きもしない事だったと思う。
例えば、次女が好きなマネケンさんのワッフル。
うわー、美味しそう💛
そんなことはおいといて(笑)
この【栄養成分表示】を見てほしい。
特に赤に囲った部分を。
コレ↑は、ワッフル一個分の炭水化物の量なんです。
だから、計算もこれを見てすればいいわけで、楽なんですよ。
そして。
例えば、ファミリーパックに入ったお菓子。
これの栄養成分表も見てください。
こんな感じで載ってます。
注目すべきはココ!!
赤丸の所。
ファミリーパックの一個あたりの炭水化物が載ってるんです!
めちゃくちゃ嬉しい(^^♪
あとは、次女が何個食べるかで計算すればいいだけ。
本当に助かる♬
そして、(食べ物が何かは割愛します)問題はここから。
ほとんどの食べ物の栄養成分表示には、大体こう書かれている事が多いです。
100gで炭水化物がどのくらいかと書いてくれています。
これがあるだけで、かなりかーなーり有難いんですよ( *´艸`)
でも…。
これだと、次女がどれだけ食べるのかをまず測りを使ってから計算するんです。
ーーーーーーーーーーーーー