2020年に次女が1型糖尿病と診断されました。その事についても書いていきたいと思います。
箱根神社・九頭龍神社新宮参拝の続きです。
箱根神社から車で5分ほど走らせるとある箱根園に車を停め、そこから徒歩で20分ほどの距離に九頭龍神社本宮があります。
芦ノ湖の脇にある歩道をひたすら歩いていきます。
道は整備されています。
芦ノ湖が見えるので、そこの遊覧船をパシャッと。
箱根九頭龍の森の中に九頭龍神社本宮はあります。
入場料¥600を払って公園へ。
そこから5分くらい歩くと九頭龍神社本宮が見えてきます。
湖上鳥居
九頭龍神社の鳥居
手水舎
九頭龍神社本宮
参拝を済ませ、公園を戻る途中に【白龍神社】もありますのでそこでも参拝。
無事に、箱根神社・九頭龍神社の参拝を終えられました。
いただいてきた御守り。
三社福運御守 初穂料¥1,000
九頭龍根付け御守 初穂料¥1,000
※太陽の光を浴びると紫色に変化します。
和合御守(なかよしおまもり) 初穂料¥1,500
「お二人が、健康でいつまでも仲良く歩まれますように」と祈願を込めた「和合御守(なかよしまもり)」です。
和合御守(なかよしまもり)は、ペアでお頒ち致します。ふたつの模様が、ぴったり合うのは世界で一つです!
色が3色あります。
赤っぽい御色味に惹かれたのでコチラにしました。
旦那と分けて持ちます。
無事に辰年の内に参拝出来てとても良かったです。
気になった方、是非、箱根神社・九頭龍神社に行ってみて下さいね。
終