4人の子持ち(長男・長女・次女・次男)主婦です。日常の事、子育ての事、自分の好きな事等を気ままに書いていきます。
2020年に次女が1型糖尿病と診断されました。その事についても書いていきたいと思います。
2020年に次女が1型糖尿病と診断されました。その事についても書いていきたいと思います。
年内中に参拝したい神社に行こうと思い、今回は【寒川神社】と【江島神社】に行ってきました。
寒川神社は毎年初詣に行くんですが、今年はお正月に家族全員でインフルエンザにかかってしまい、先に治った旦那のみが行っただけだったんです。
私にとっては今年初の参拝になります。
【神池橋・三の鳥居】
【神門】
【御社殿】
※写真は以前撮ったもの
【渾天儀】
社務所で御朱印をいただき、御社殿で参拝をしてきました。
お正月飾りや御守りもいただきました。
最後に、寒川神社名物の【八福餅】を買って、次は、江島神社へ。
八福餅の形は「八方除けの神さま」と呼ばれ有名な寒川神社の八方除けに因み八角形をしています。
八福餅の「八」は八方除の「八」と末広がりの「八」、「福」は招福、幸福の「福」に因み作られました。
長男はこの八福餅が大好きなんです。
餡も上品な甘さで、お餅もとても柔らかく、何個でも食べられそうなほど。
参拝された際には、是非。
次は、江島神社へ。
続