4人の子持ち(長男・長女・次女・次男)主婦です。日常の事、子育ての事、自分の好きな事等を気ままに書いていきます。
2020年に次女が1型糖尿病と診断されました。その事についても書いていきたいと思います。
2020年に次女が1型糖尿病と診断されました。その事についても書いていきたいと思います。
今週のお題「夏野菜」
久しぶりにお題に挑戦。
夏野菜、どれも大好きなんですけど( *´艸`)
毎日、食卓にあがるものは【きゅうり】【とうもろこし】【ピーマン】とかかな??
本当はね、ナス大好きなんですよ、私。
だから、ナスも出来るなら毎日食卓に出したい。
でも、全然食卓にあがらない。
なぜなら…。
私以外食べないから( ;∀;)
長男や次女、次男は元々ナスが好きじゃない。
旦那や長女にいたっては、なんとアレルギー( ;∀;)
食べると全身(旦那)、口内(長女)が痒くなっちゃうんですよ…。
だから、私が食べる時にしか食卓に出しません。
義父母が畑でナスも育ててるのでよくいただくんですが、全然減らない。
アレルギーがある場合は仕方ないよね…。
だから、ナスを天ぷらにしてあげた場合、怖いのでその油は廃棄します。
以前、そのまま続けてその油を使った時に、旦那が全身痒くなってしまって大変だった事があるんです…(/_;)
ナス以外だと、スイカかな!!
スイカ大好き~~。
この前も義父母から小玉スイカをもらいましたが、即なくなりました(笑)
私と長女で食べ尽くしました(^^♪
夏はそのままだったり、ちょっと茹でて出せる野菜が多くて良いですね!!
ズボラな私としてはかなり嬉しい食材です(*'▽')