2020年に次女が1型糖尿病と診断されました。その事についても書いていきたいと思います。
長女が修学旅行から無事に帰ってきましたー( *´艸`)
まず、旅行中から送られてきた物。
ジャガイモ🥔
にんじん🥕
玉ねぎ🧅
まさに北海道♬
長女達、北海道に着いたその足で即芋掘りしたんです。
で、即発送してくれました〜。
みんなで芋掘りしたんですって〜
●たまごボーロ
何で(笑)
文字や絵が書いてあって可愛い(*'▽')
●じゃがポックル
北海道と言ったら【じゃがポックル】だよね!
これ好き💛
●白いブラックサンダー
これもそう!
白いブラックサンダー( *´艸`)
北海道限定っていいね。
●シフォンケーキ
●チョコサンドクッキー
長女が自分で食べたい物を選んできたんですね。
スーツケースに入れてきたから、箱が全部微妙に潰れてるけど(笑)
●キーホルダー
私にだけ。
私が『タヌキとキツネ』が好きだから買ってきてくれたようです。
嬉しい♬
タヌキにすべきか、キツネにすべきか悩んで、北海道はキツネだろうと言う事でキツネを選んできたらしい。
ステキ。個人的にキツネの方が好きだったから嬉しい。
学校の方針で『お土産はスーツケースに入る量のみ』という基準があり、箱が大きすぎて諦めた物もあるみたい。
スーツケースは飛行機に乗せず、往復便を使ったんです。
だから、行きも帰りも荷物はリュックのみという決まり。
手持ちのエコバッグもダメ。
何で??
忘れたり失くしたりする可能性あるから??
と、言うわけで。
次女が楽しみにしていた『白い恋人』はありませんでした(/_;)
仕方ない。
ネットで買うか(笑)
お土産は思う所も色々あるけど、流氷見たり、アイヌの方との交流があったり、カヌーしたりと沢山思い出が出来たようなので、修学旅行はとても楽しかったそうです。
長女が楽しめる事が一番なので、行って良かったな~と思います(^^♪