4兄妹がいるママ日記

日々の何気ない日常を書こうと思います。

MENU

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【長女】長男に続いて学級閉鎖になりました。体調不良にならない為に腸活。《PR》

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

4人の子持ち(長男・長女・次女・次男)主婦です。日常の事、子育ての事、自分の好きな事等を気ままに書いていきます。
2020年に次女が1型糖尿病と診断されました。その事についても書いていきたいと思います。

 

とうとう、長女のクラスも学級閉鎖になりました…( ;∀;)

 

先週、長男が学校閉鎖になったばかりなのに。

19日からやっと学校再開になるというのに…。

hitomickeychan.com

 

今、コロナやインフルエンザが猛威を振るってる中、仕方ないんでしょうね。

人が沢山いる所では、極力マスクはつけるつもりです。

 

学級閉鎖の期間

学級閉鎖の期間は、17日(日)から19日(火)までのようです。

ちょうど連休に当たるから、実質1日だけしか学校休みじゃないね。

 

でも今からこれじゃ、真冬になったらどうなるのかな( ゚Д゚)

怖いんだけど。

小学校もこのままじゃ本格的に冬になる前に、一回は学級閉鎖なりそうだし。

 

休みの間は、授業はオンラインでやってくれるみたいです。

それは良かった。

学内塾もオンライン対応してくれるみたいで、そこはものすごく安心です( *´艸`)

 

学級閉鎖の間に

学級閉鎖になっている期間中、長女の修学旅行準備をすすめないと…('_')

来週には行くんですよ。

その前に、スーツケースだけ現地に送らなくちゃいけなくて。

急いで準備しないと…。

 

夏休み以降、毎月誰かが修学旅行や語学研修に行ってるから、家の中が何となく荷物が散乱してるんですよね。

義父母からスーツケースを借りてるので、リビングにずっと置いてあって。

ちょっと邪魔…。

 

体調不良者を出さないように

とりあえず今我が家で出来る事は、体調不良者を出さないようにする事。

せっかくの旅行キャンセルになったら辛すぎます(/_;)

 

なので食事には、お味噌汁とか野菜を多めにした料理にして、腸活してます。

発酵食品は体に良い。

納豆やキムチ、味噌、豆腐もよく食卓に上がります( *´艸`)

 

どうか無事に行けますように。