4兄妹がいるママ日記

日々の何気ない日常を書こうと思います。

MENU

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【ダイソー】ふつうサイズのマスクが品薄??3店舗探した話。長男の高校が学校閉鎖に。《PR》

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

4人の子持ち(長男・長女・次女・次男)主婦です。日常の事、子育ての事、自分の好きな事等を気ままに書いていきます。
2020年に次女が1型糖尿病と診断されました。その事についても書いていきたいと思います。

 

世間では、新型コロナがまた猛威を振るっていますね。

インフルエンザも大流行のようですね…。

そんな我が家も他人事ではないです。

高校が学校閉鎖

幸いにも長男自身や長男のクラスは誰も体調不良者はいませんが、他学年や他クラスで多数出てしまったようで、急遽、学校閉鎖になりました。

期間は、9月13日から16日まで。17日・18日は連休なので高校は6日間の臨時休校になりました…( ;∀;)

 

長男は臨時の休みに嬉しそうにしてはいますが、その間は外出は出来ないので家に缶詰状態…。

私としても、『えぇぇ( ゚Д゚)』って心の声が駄々洩れの表情になってしまった(笑)

お弁当を作らなくてもいいのは嬉しいが、家にいる間の昼食の準備が一仕事増えてしまった…。

 

中学校・小学校でも体調不良者続々…

長女の中学校は今の所、学校・学級閉鎖はないですが、それも時間の問題かもしれません。

休みや早退者が増えているそう…( ;∀;)

えぇ、今月末に修学旅行があるから何としても治まってほしい。

 

小学校でも休みがチラホラ。

田舎の方の我が町でも、ニュースと同じような状態です。

いつ我が家にも体調不良者が出るか不安ではありますね。

 

ダイソーでマスク購入

そろそろ枚数もなくなってきたし、もう少ししたらマスク買いに行こうかなって考えていた矢先の学校閉鎖。

 

と言うわけで。

ダイソーさんにマスクを調達しに行ってきました。

 

我が家は、

旦那は【立体型】で尚且つバイカラー派。

 

長男・長女・私はプリーツ型派。

次女・次男は、無印良品の布マスク派。

結構、コロナ禍で好みが分かれましたね。

 

ダイソーさんで売ってるのがプリーツ型。

プリーツ型で白・グレー・黒を買うならダイソーさんが一番安いと思います。

あくまでも自分調べですが…。

 

《ふつうサイズ》が無くて焦る

みんな考える事が同じなのか、ダイソーに行くとまずマスクが少ない事に気が付きます。

『あれ??』

店内を探しても、25枚入りのマスクがほぼ無い!!

あっても《小さめサイズ》もしくは《グレー・黒のふつうサイズ》。

 

とりあえず、長男はグレーか黒マスク派なのでそれらを購入。

f:id:hitomickeychan:20230914110339j:image

 

次。

2店舗目のダイソーさんに行く。

 

マジか!!!

そこには、店内の一番分かりやすい位置に一面置いてある《小さめサイズ》のマスク。

店員さんに聞いてみる。

 

私『ふつうサイズのマスクを探しているんですが…』

店『大変申し訳ございません。ただいま、当店では小さいサイズ意外全て切らしております。発注していますが、いつ入荷するかも未定です』

 

嘘っ!?

もしかして、私、マスク買うの出遅れたんじゃない??

焦る私。

 

すぐにそこのダイソーさんを後にして、3店舗目のダイソーさんへ。

 

そこには…。

ありましたっ!!!

箱入りではなく、袋入りになってますが25枚入りの白・ふつうサイズがちゃんと(;^ω^)

良かったぁ。

f:id:hitomickeychan:20230914110348j:image

無事にゲット出来ました。

でも、あるはずのマスクが消えるとちょっと焦りますね。

今は、マスクはどこでも買えるようになりましたし、色も形もレパートリーも増えましたね。なので、カラータイプやダイヤモンド型等の物ならスーパーやドラッグストアですぐに購入出来ますね♬

安心してください

2店舗のダイソーさんではマスクがほぼありませんでしたが、ある店舗はありますし、店員さんの話によると、本社でも急いで作ってるので、また入荷すると思います。との事です。

 

最近はこの暑さでマスクは病院以外は着けていませんでしたが、長男の学校閉鎖で、またマスク生活が近づいてきたな。と実感してます。

 

あまり慌てず、冷静にね。

お前が言うなって話だわ(;^ω^)

 

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ
4兄妹がいるママ日記 - にほんブログ村