4人の子持ち(長男・長女・次女・次男)主婦です。日常の事、子育ての事、自分の好きな事等を気ままに書いていきます。
2020年に次女が1型糖尿病と診断されました。その事についても書いていきたいと思います。
2020年に次女が1型糖尿病と診断されました。その事についても書いていきたいと思います。
実母に送ったもの
最近、実母に送ったものがあります。
それは、【記憶対策ヨーグルト】。
と、言うのも、ちょっと実母に心配な事がちょいちょい出てきた為です。
最近の実母の様子
私は結婚して旦那の実家近くに引っ越してきたので、実家からは遠くなりました。
元々、実親とはそれほど仲も良いわけでもなく、物理的な距離もあり、何となく遠ざかっていました。
それでも、実母とはLINEでやり取り等はありました。
最近のLINEでは、ちょっと以前と違うなーといった内容が届くようになりました。
昔は、人の名前や顔もすぐに覚えていたし、一度だけ聞いたペットの名前まで覚えていているような母でした。
それが、『物忘れ』が多くなったような…??
さすがに本人に言うのもはばかれるので、実父に電話で話してみました。
実は、父も気付いていたようで…。
でも、認めたくないと言うか、見ないフリをしていたようです。
私からの提案
記憶対策ヨーグルトは、口コミもそれほど悪くなさそうですし、少しでも母の物忘れに効果があるなら。と送りました。
まだ飲み始めたばかりで効果は分かりませんが、まだまだ長い人生、健康で長生きしてほしいですもんね。
ヨーグルトタイプやサプリタイプもあるようですね。
私も母に似た性格だから、早めに対策しようかな。と思いました。
リンク