4人の子持ち(長男・長女・次女・次男)主婦です。日常の事、子育ての事、自分の好きな事等を気ままに書いていきます。
2020年に次女が1型糖尿病と診断されました。その事についても書いていきたいと思います。
2020年に次女が1型糖尿病と診断されました。その事についても書いていきたいと思います。
今日は、長男・長女の【体育祭】でした!
今は、中学や高校でも保護者が見学するんですね!
私の時代は、中学でさえ保護者は来なかったような?
高校は完全に教師・生徒のみでしたよね。
時代は変わったなぁ…。
長女の体育祭。
【台風の目】。
4人で棒を持ってダッシュで三角コーンを回って、次の人達に回すんですが、外側の子の足の速さにかかっているので、みんな転んだりして大騒ぎでしたね笑
保護者もワーワー応援してましたよ。
私は一人で観てたので静かでしたけど、心の中では大声で応援してましたよ😆
ちなみに、クラス対抗(1組赤vs2組青)で長女達(1組赤)が優勝でした🏆
まぁ、2色しかないのでね。
盛り上がりには欠けますが…。
長男の体育祭。
大きな運動場を借りて、1・2年で行いました。
3年生は午後から。
長男は2年なので、午前中でした。
クラス毎にオリジナルのTシャツを着て、とっても楽しそうでした!
それだけで気持ちも上がるよね。
懐かしい気持ちになりました。
いやー、《ザ・青春》を見た感じ?
良い思い出になるんだろうなぁ。
リレーも盛り上がったし、長縄でクラス団結した感じでした。
楽しそう〜。
みんなスマホ持って、至る所で写真撮ってて羨ましいわぁ笑
私の時代、デジカメ📸ですよ?
写ルンですもあった?☜懐かしい
時代は変わったよね…。(何回言うん)
長男の結果は明日出るようです!
楽しそうで何より⭐️
ーーーーーーーーーーーー
[http:// :title]